namjun's blog

”研究で一番大事な事は工夫すること”

 記事一覧   macのアプリ活用法   i手帳活用法   Flashcards Deluxe   英語多読   工業英検   ブログのこと   もうひとつのブログ

ブログ2ヶ月目(56PV/日)もアクセス解析に一喜一憂

1月21日に当ブログを開設して、2ヶ月になろうとしています。http://namjun.hatenablog.jp/entry/2014/02/20/ブログ開設1ヶ月(12PV/日)はアクセス解析に一喜一憂
1ヶ月目は368PV、一日平均12PVでした。
 

f:id:windfeather:20140320213842p:image

2カ月目、1672PV、一日平均56PVまで伸びました!

 

f:id:windfeather:20140320213855p:image

この間、何回か、飛躍的にPV数が伸びることがありました。
一回目は、そう、まさにこの一ヶ月目のアクセス数について書いた記事を投稿したときです(図の1)。
それまで最大で29PV/日だったのが、はじめて50を超えました。PV数のグラフの横軸の最大値が50から150に上がってしまいました。
 
しかし、その2日後には、4PV/日を記録。「甘くはない」と気付かせられました。
 
i手帳、英語多読、macアプリの活用法で記事を書き続けましたが、このようなHow toものは負担が大きく、仕事の多忙さで
という事態になりました。
 
ところが、この記事が同情を集めた(?)のか、67PV/日を頂きました(2)。
 
そして、たまたま見つけたはてなブログのScansnapの広告募集に一番乗りで投稿。
広告募集のページに応募作として掲載されていたため、驚きの100PV/日超えを達成しました。
 
そのことを書いたメーキング的な記事を翌日書きました。
 
これが、なんと! はてなブログのトップページ、旬のトピックで紹介されました。

f:id:windfeather:20140320213839p:image

「こっちは応募記事じゃないのに….」と思いましたが、
トップページに1日掲示された効果は大きく、元記事を超える166pv/日を記録しました。
 
3月9日にはてなブログProに移行し、はてなカウンターでアクセス解析を見るようになりました。
そして、実はアクセスの多くが自分からということに気が付きました。
 
なお、これは後日、自分のアクセスを除外する設定があることに気が付き、設定しました。
(はてなカウンターを利用していない場合の初期設定はどっちなんでしょう?)

f:id:windfeather:20140320213845p:image

 
このように2カ月、アクセスは急に伸びましたが、内訳を見てみると、

f:id:windfeather:20140320213852p:image

f:id:windfeather:20140320213848p:image

 
 
それまで半分近くを占めていたYahoo!検索を抜き、はてなブログからのアクセスがトップを占めるようになりました。
 
しかし、はてなブログからのアクセスは水物。
調子に乗って、一日に2〜4記事を投稿したのに、逆に20PV/日まで下がってしまいました。
 
1日1記事に戻ったこの1週間、PVが逆に多くなっています。アクセス元もYahoo!検索やGoogle検索が多くなってきました。
忘れてしまったような記事にもアクセスをもらったり、1回の訪問で数個の記事を見て頂いたりすることが多くなってきています。
 
投稿してから、しばらくしないと効果は現れないということを実感しています。
筋トレみたいですね。
三ヶ月目への課題としては、「アクセスを気にしないで、地道に良い記事を書くこと」です。
 
この記事で80記事目になりますが、記事を書くスピードはなかなか早くなりませんし、ネタを見つけるのもうまくなった訳ではありません。
つまり、ブログを書く能率はちっとも、上がってません。(この記事、1時間半かかっています)。
 
新学期が始まっても毎日更新を続けられるか?まだまだ自信が湧きません。