namjun's blog

”研究で一番大事な事は工夫すること”

 記事一覧   macのアプリ活用法   i手帳活用法   Flashcards Deluxe   英語多読   工業英検   ブログのこと   もうひとつのブログ

ブログの連続更新をストップした事と、父のブログ

ブログの連続更新をストップした

昨日、ついにブログの更新をストップしました。

泣きそうなほど忙しい時も歯を食いしばって更新してきたのに..

久々に、(子供を英検会場に送るのと庭に除草剤をまくこと以外)ほぼ何も用事が無い日曜日に記録を途切れさせてしまいました。

しかも、半日、パソコンに向かっていたのに。

 

一番ブログの書きやすい日に、あえて書かない。

このまま、連続記録を続けていくと、途絶えた時の事が逆にプレッシャーになりました。そこでブログをやめてしまうのではないかと..

 

長く続けて行くためには、「再開する」ことの方が大事ではないかと思うのです。

その日にしたい事があったら、ブログを書かなくても良い。

その代わり、次の日には、ブログを書く。

一週間さぼっても、気にせずブログを書く。

 

熱しやすく冷めやすい僕はそういう事ができるようになりたい。

 

父のブログ

目標とするブログがあります。

 

それは父のブログ。

 

もう数年続いています。ほぼ毎日更新しています。

中身は、釣りの事と、健康の事(がんになった)や周りで起こった事。要するに、日記ブログです。

家族には「つまらない」とか「何で家の中の事を世界中に発表してるの!恥ずかしい」

と言われています。

僕は釣りをしないので、ブログの8割を占める釣り会の報告、釣り論は全く面白くありません。あまりにつまらないので、僕は一ヶ月に一回ほどしか読みません。

しかし、釣り仲間のコメントを毎日もらい、それを励みに毎日パソコンに向かっているようです。

一昨年、訪問者が100万になったという記事を書いていました。

 

父が書く「息子」つまり僕の事や「孫」つまり息子のことを読むと変な気分ですね。

でも、感動するような事は書いてありません。事務的に淡々と....

それでも父が他界してから読むと、涙するのでしょうか?

 

実家で起こった小さな事件を知るには便利です。

母によると、自分に都合の良いように脚色しているらしいですが。

 

僕がブログを書いているのを知れば、喜ぶでしょう。

前回のブログでつまらないコメントをもらったので、教えないことにしてあります。

もっとも、このブログは家族にも友人にも秘密なのですが。

 

継続日数ではまだまだ父の足元にも及びませんが、

父のよりもずっと面白いブログは書き続けたいと思います。

 

遺伝

ところで、昨日はパソコンで半日何をやっていたかというと、

同期会の人捜しとホームページの編集をしていたのでした。

 

先ほど父のブログを見ると、こんな記事が

f:id:windfeather:20140609232303p:plain

 

同じ事をしてる....

 

僕なら、スキャンで工夫したこととか書くな。

タイトルは「同期会のスライドショー」

あと、最後の段落は蛇足だな。

 

と、いうことを考えないのが長く続けるコツなのかもしれません。